中古車を購入しよう
よ~し!キッチンカーで稼ぐぞ~!と意気込み、車探し。
インターネットで探しても予算20万円に見合う車はなかなか見つけられず、家の近くの中古車屋さんを一日かけて片っ端から回ることにしました。
何ヶ所か回り日も暮れてきた頃に立ち寄った超ローカルな中古車屋さんで出て来ました!
店頭にこれから出そうとしていたというミニキャブ。
最初から予算は込み込み20万円を伝えるとokとのこと。ただし色々よく見て欲しいと。。。前の方の用途はお風呂😅介護車だったそうで、天井には煙突が取り付けられていたが外して穴は溶接して塞いでいる。風呂釜を固定するために内部にはネジ穴が複数。外装も凹みはないが取りきれない汚れがある。。。ものでした。
これはネットには絶対出てこない車です笑。走行距離は30,000キロ程度でエンジンも問題なかったので購入を決め、翌週にはお金を払って持ち帰って来ました。
ペンキで塗ろう
タカラ塗料のサイト↓でいろんな方の例を見て色を決定!世田谷ベースカラーにしました!
刷毛(ハケ)・ローラーで車をDIYで全塗装しよう! (brush-carpaint.com)
必要な道具も紹介してありましたが、よくわからないので道具セットhttps://brush-carpaint.com/?pid=130199709と塗料を買いました。
全くやったことのない初心者でしたが、やり方通りに進めていったらそれなりにちゃんと塗ることが出来ましたよ!
完成!!!
よく見るとペンキが垂れちゃってるところとかあるのですが概ねいい感じに仕上がりました。

手作り感満載のキッチンカー。
ちなみに車体にお店の名前もステンシルしたのですがシートも高かったので自作しました。
出店営業しているときに「自分で塗ったんですか?!」とよく聞かれます笑
そんなにじっくり見ないでください〜とお願いするのですが・・・
艶消しなので塗りムラも目立たなく、少々ペンキが垂れた跡があってもご愛嬌な感じです^^
コメント