キッチンカー

【キッチンカー】売上金額まるっと公開!!

こんにちは。今回はキッチンカー開業から現在まですでに4期の決算が終わっているので、まるっと公開していこうと思います。これからクレープ屋を始めようとしている方、もしくは既に始められている方の参考になれば嬉しいです。 令和2年度 9/26初出店...
キッチンカー

【キッチンカー】初出店!!!

時は遡り、2020年9月。とあるド〇キホ〇テで初出店を遂げました♪ 当時は新型ウイルスが流行り、なかなか出店にこぎ着けずにいましたが、車の購入から9か月後のことでした。 前日から仕込みと持ち物を入念にチェックし、当日はワクワクとドキドキが入...
キッチンカー

【キッチンカー】DIYで作る!〜開業まで

キッチンカーの製作から開業まで 保健所などへの申請方法などを解説します
家計管理

【2024年4月収支】

さて、4月はどうだったでしょうか。マネーフォワードMEで収支を管理していますが、携帯電話料金などは翌月の中ごろにならないと反映されないので、毎月中旬くらいに前月の収支をUPしていけたらな、と思ってます。 収入の部 453,105円 給料(私...
キッチンカー

【キッチンカー】副業にキッチンカー(個人事業主)のメリットとデメリット

副業にキッチンカー(個人事業主)のメリット この記事を書いている現在、既に開業して4年半の月日が経っています。 今年は小学生の子の学校の役員やら何やらでキッチンカーの営業は激減していますが、個人事業主としての副業は今のところ正解だったかな、...
家計管理

【2024年3月収支】どうだった?

こんにちは。前回はざっくり予算を立ててみましたが、今回は実際の収支はどうだったかを書いていこうと思います。 1.収入の部 577,554円 3月は私の副業給料が月初と月末に入金しているので来月が少なくなります。 給料(私、夫、私の副業)56...
家計管理

【家計管理】収入の範囲内で暮らす=予算を立てよう

こんにちは。今回は月の予算を立ててみようと思います。結婚以来、なんとなく家計簿をつけて、なんとなく貯金して20数年・・・大学資金なんて頭になかったし、なんとなくではやっていけなくなってきました(汗)クレジットカードの引き落とし日にお金をかき...
家計管理

【プロフィール】

私と家族のプロフィール。息子が通っている高専の魅力などを簡単に紹介します。