2024年12月の収支です。今月で住宅ローンを完済しました!!当初35年ローンで2,380万円借入、返済期間21年でした。何度か借り換えをしたので金利は3.5%→2.3%→0.8%とどんどん安くなりついに完済♡長い道のりでした。
まだ、抵当権抹消登記をしていませんが自分でやってみようと思います。
収入の部 1,200,018円
いつもの給料、旦那さんのボーナス1か月分、配当所得1万円ほど、
他に使っていない通帳を全て解約したところ33万円ほどあったので(連携していない通帳)臨時収入で入金しました♬
支出の部 853,647円
住宅ローン 478,493円(完済!!!)
食費 92,722円
夫おこづかい 33,380円
私おこづかい 17,990円
サッカー関係 19,158円
Amazon music 16,800円
日用品費 1,439円
三男塾代 16,400円
三男学童 2,280円
水道光熱費 26,926円
ガソリン代 39,458円
車検修理 36,134円
通信費 21,292円(日本通信SIMへ変更、初期費用)
衣服・美容代 21,291円(靴購入)
交際費 3,000円(香典)
保険代 5,000円
医療費 3,100円
確定拠出年金 5,000円
その他 13,435円(マットレスなど)
差し引き 346,371円
使っていない通帳を全て解約したところ・・・3つの通帳合計で33万円ほど集まったことと夫のボーナスがあったので、住宅ローンを完済しましたが、プラスで終わることができました♬
12月まとめ
マネーフォワードMEで家計簿を付け始めてから丸一年以上経ちました。
以前は、がまぐち君、というフリーソフトを使っていましたが、エクセルで出力して印刷して、年間の収支を見ていました。全部入力したつもりでもカード決済など抜けていたものがあったりして、やり直したりしていたので年によっては年間収支を見忘れたりしてました(;’∀’)
マネーフォワードMEは銀行やクレジットカード、楽天やAmazonも連携させて、なるべくクレカ決済にしているので、自動でアプリに反映されるためホント抜けることが少なくスマホでも見られるのでスキマ時間に見たりできて使い心地がいいです♪
次回、年間家計簿を公開してみようと思います。
アラフィフ夫婦&男子三人、同じような家庭の皆さんと比べてどうでしょうか。
もっと工夫(節約)出来そうなところがあれば教えて欲しいです♡

コメント